先月の粗大ごみに
家にあった一番大きな鍋を出し、
今月は
風呂桶の蓋と布団干しを
やっとやっと出しました
私はほぼ毎日シャワーで
たまにお浴槽にお湯を貯めても
すぐ入ってすぐ流してしまうので
蓋は必要ないんです
そして布団干しは
ベランダが狭いので使えず、
7年前に引越してきてから
そのまま分解してベランダに
放置してありました
で、それを7年ぶりに動かしたら
中に溜まってた真っ黒な雨水が
ベランダに垂れてしまい
後で掃除をするのに四苦八苦💦
染みになって
なかなかとれないんですよね
物を処理するって
予期せぬことが起こってなかなか大変
でもその後に
清々しさが残るので
やっぱり片付けって最高ですね!
※これを置いた数時間後に、パイプは
どなたかが持っていかれました
あ~、500円のシール
回収直前の時間に貼ることに
すればよかった![]()

