今日出勤したら職員さんが

 

「先週の金曜(午前中)に来所した人で、

 

コロナに感染した人がいるので

 

窓口はこれからフェイスシールドしてね」と。

 

私は午後出勤なのでその人とは接触してないし

 

午前のパートさんも

 

対面はしたけど濃厚接触ではない。

 

窓口にはビニールシートが張ってあるし

(手元は開けてあるが)

 

マスクもN95.

 

それに一人15分も対面することはまずない。

 

フェイスシールドは必要ないと思うけど

 

そうは言ってられないようで。

 

毎日コロナの言葉を聞かない日はないが

 

周りには一人として感染者がいなかったので

 

ほぼ実感がわいてなかったけど

 

いよいよきたか、という感じです。

 

 

 

それにしても

 

フェイスマスクシールドってすごく不便で

 

仕事がやりにくいし

 

三時間後にはマスクの額のところに

 

しずくが垂れてきて恥ずかしい。

 

そんな人他にいないのに私だけ滝汗

 

でも、

 

医療従事の方達は

 

そんなことも言ってられずに

 

黙々と患者さん達の為に頑張っておられる。

 

文句なんて言ってたらバチがあたるね。

 

 




 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村