今月の始め、

私と同じ仕事をしている午前勤務のパートさんが

帰りのバスの中で突然気を失い

救急車で運ばれたという。

それが火曜日の事。

が、

いろんな検査をしても異常なしだったので

数日で退院。

そして次の週の火曜日、今度は

窓口を閉めた後に発作を起こし

又救急車で運ばれるも

この日は家に帰れた。

 

痙攣発作は

30種類くらいあるそうで、

様子を見ながら薬の処方をしていくという

治療の仕方になったとの事。

 

そして次の週の火曜日、又窓口を閉めてから

発作を起こしたが、今度は短かった為

そのままいつもの様に帰途に着く。

 

今までの三回は

仕事を終えてからだったので

「緊張がほぐれた時に出やすいのだろうか」

と皆が思っていた。

 

しかし次の日の水曜、

今度は出勤直後に気を失い

旦那さまに迎えに来てもらって、そのまま入院。

しかも今度はSCUという

緊急性の高いモニター付きの部屋に。

 

「他の人に迷惑をかけてることや、一人で

歩くことの怖さ、、、人間ってこんなふうに

なっちゃうんですね」と言うKさんの言葉が

私も辛い。

 

人間、いつ何が起こるか分からない。

私自身も

「自分は病気になんかならない」なんて

不遜なことを40代の頃は思ってた。

それがそれが

50代になって

いったいいくつの病気に罹っただろう。

 

一瞬にして数分前とは違う状況に陥り、

原因も分からないから余計に戸惑うけど

Kさん、

早く自分に合った薬が分かるといいね。

 

うずまき うずまき うずまき うずまき うずまき うずまき うずまき うずまき  

 

今日も身体がだるく

何気に体温を測ったら

なんと37度もあった!

これはシンドイはずだわ。

今日のミッションは美容院だけで後はヤメ!

 

でもお昼ご飯には、

賞味期限が一昨日のカキを食べなくては

いけないので

カキフライを食べました^^

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村