今日の仕事中の事、
窓口で
年配の弁護士さんの対応をしていたら
その横に立った
見るからに怖そうな男性が
急に「おいっ!」と
大声で怒鳴った。
その声に思わず私は
「ビックリした!」と放ってしまったけど
目前の弁護士さん、
意にも介せず。
その男性、
「何でちゃんと説明せん!ナンタラカンタラ、、、、
」
実は
弁護士の前に窓口に来たその男性に聞かれ
「それは○○の紙に書いてください」
と返答した直後、
私が連れの女性に説明したことを
どうも自分に言われたと思い
自分の書いた書類を違う所に
持って行った模様。
ん~
でも、、、、、
普通に考えて
その書類はそっちには持って行かんでしょ。
そんな人今までいなかったよ、、、、、。
そして数分後、
また違う書類を持って来たその男性、
さっきとは打って変わっての態度![]()
「お姉さん、こういう場合はどっちに持って行くの?」と
笑みさえ浮かべながら!
しかも
「又来るでね。」と!
来んでもええわ~!!
自分が間違ってないと確信がある時は
強面だろうが何言われても臆さないけど
ごくたまに
ネットリ系のヤバそうな人には
小心者なので神経が消耗します💦
この後2件、
立て続けにいつもにはない事に遭遇し
ほとほと疲れた半日でした( ;∀;)
