ニャーがいなくなって2週間。
半年前に保護するまでは
引っ越しした飼い主に置き去りにされ
近所の猫好きな人に
ごはんを外でもらっていた。
とても人懐っこくて、
私が一度外で会った時も
逃げずにナデナデさせてくれたほど。
そんな彼を
私の知人が保護し、
家に連れて帰ったが
先住猫たちと折り合いが悪く
紆余曲折を経てうちに来た。
ニャーは
外に未練があるようにも見えず
夜には私の側に来て
腕枕の夜も数えきれず。
でもあの日、
迷う事なく私の足下をすり抜け
外廊下に出たあなたは
数秒私の顔を見上げていたよね。
あの時の気持ちは
どういうものだったの?
そして
追う私を無視して上の階に
かけあがり
あきらめて部屋に戻ったら
又外廊下にいて
私の顔を見るなり又逃げだした。
その後
また帰って来て
家の中まで入って来たのに
近づいたら逃げて行った。
戻る家は分かっているのに
帰ってこないという事は
外の生活の方が楽しいからなんだね。
敵のいない
穏やかな家の中より
自由に歩き回れる自然の中の方が
あなたにとっては
何よりも幸せなんだよね。
でも、
外の生活に疲れたら
絶対私のところに戻って来てね。
そうしたら
両手を広げて抱き抱えさせてね。
絶対だよ‼️
