昨日、友人からメールが入った。

 

「M子(お寺の娘。お庫裡さんではありません)のお寺で豆まきがあるんだけど

檀家さんが高齢で人手が足りないのでお手伝いに来てもらえないかな」と。

お寺の豆まきなんて行ったことないから面白そうだけど

いかんせん腰が病んでるし、右目もまだ見にくい。

申し訳ないけど「ゴメンね」の返事を送った。

 

今のご時世、お寺さんと密な関係って少ないよね。

檀家さんでも代が代われば全く関係ないのと同じだし。

 

これも時代の流れですね・・・・・・。

 

 

でも、跡継ぎのM子の弟さんが、

不倫相手のフィリピンの女性と再婚した、なんて話を聞くと

ムムム・・・・

人間らしいっちゃらしいけど

聖職である住職さんにはダメージが大きいドクロ

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村