今日の休みは


         高校時代の悪友 I とランチィ ナイフとフォーク








               賀名生 (あのう)


                小牧市小針1-115



          素敵なアプローチに、料理への期待が高まる音譜





           人参やらいろいろな野菜が入ったジュース






                 バーニャカウダ


             数種類の野菜が盛られ


             その中でキャベツの芯があったので


             ナイフで切ろうと思ったら


             思いっきりお皿から飛び出して床の上へ叫び


             一緒に居たのが昔からの悪友でよかったあせる


             普通は芯なんて出さないだろうけど


             オーガニックが売りなので

        

             「これもしっかり食べてね」ってことなのか。


             でも


             これからはお店で芯が出てきたら


             絶対食べないでおこう。





 

                ここでガスパチョ撮り忘れカメラ 





                メインの豚肉の紅茶煮







             以上で2300円のランチでした!







             秋になったら紅葉が綺麗そうもみじ




             このあと、 I の家に寄って


             数年ぶりに旦那サマに会ったけど


             相変わらずマッタリとした


             穏やかな方でしたニコニコ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村