今日はアイソトープでの脳の検査。


       所要時間、50~60分と書いてあったので


       「えっ!そんなに長いんだ」と


       もう、数日前からドキドキでドクロ


       が


       実際は、MRIより楽チンだったにひひ


       始める前に、


       「咳が出そうになったらどうしたらいいですか?」


       「眠ってもいいですか?」と、2点の質問をした。


       と言うのも、


       先日MRIを撮っている時に、急にエヘン虫が襲ってきて


       ガマンするのごがとっても辛く、目には涙が、、、、、



       で、


       技師の方の返事は


       「なるべく動かないように咳いてください」


       「なるべく眠らないように」との事でしたあせる



       あら、眠っちゃいけないのね、眠ったら楽なのに、、、、


       でも、MRIみたいに、うるさい機械音はないし、


       30分は長かったので、


       ついつい眠ってしまったけど、大丈夫なのかな?

       

       でも、それよりも


       採血が痛くて痛くて叫び


       今だに針を刺したあたりが固くなってるし


       若干違和感が、、、、、


       



       朝から何も食べてなかったので


       やっと開放された昼過ぎには、もうお腹ペコペコ。


       姉と姪っ子と、病院の13階でランチを早速いただきました^^




     

                   メインはヒレカツ


              某有名ホテル系列ということだけど


              いくら値段が安い(1,050円)とはいえ


              これではホテルの名が泣くと思われますが、、、、、



              ここに比べると、名城病院のレストランは美味しい!




          ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



              明後日には検査結果が出ます。


              どうか良い結果がでますように・・・・・




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村