ここ数年、年賀状の数が減ってきている、


           というニュースを耳(目)にする。


           それでもって、


           今は、メルアドは知っていてもリアル住所は知らないと


           いう人の為に、


           住所が分からなくても、年賀状が出せるサービスまで


           あるという。


           もちろん、自分の手で書いた年賀状ではないけどね。



           うーん、なんだかなぁ、、、


           私ならそんな年賀状いらないなぁ、、、、、


           住所が分からないなら

            

           メールで聞けるでしょ。



       

           でも、


           今日、やっとこさ書いた年賀状を持って


           近くの大きな郵便局に行ったら、


           結構遅い時間でも続々と年賀状を出しに来る人がいて


           しかも若い人もいて


           「あ、手書き(パソコン?)の年賀状もまだまだ健在ね」と


           安心したのでした、、、、、、。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村