大阪に着いて、どこでお昼ご飯を食べようかと、ウロウロ。


       結局、おそばにしました割り箸





               そば茶屋 信州庵


          大阪市北区小松原町梅田地下街4-4


            

            この後、グランフロント大阪 に行ったけど


            雑貨やさんには欲しいものがたくさんメラメラ


            でも無駄遣いは禁物なので、ガマンガマン(ノω・、)




            ここでいい加減疲れたので


            まだ早いけどホテルに行ったら、やっぱり早すぎて


            近くの喫茶店で待機コーヒー




           ああそうか、こちらは名古屋や岐阜とは違って


           コーヒーにお菓子はついてこないんだ。

 

           なんか損した気分あせる



       

           午後3時半過ぎ、


           娘にホテルまで来てもらい、


           部屋で話をしてから少し外をぶらつき


           予約してあるお店へと、、、、、









       

                     付き出し





               アジとハマチのお造り





                包み野菜サラダ





                  マグロ揚げ






                   和牛あぶり





                 ハマグリの酒蒸し





                    野菜天婦羅




                 シロなんとかえび串カツ





                   牛すじ土手煮





                 〆はカニ釜飯




         私が4杯、娘が3杯飲んで、11,026円也お酒


         和牛と釜めしが一番美味しかったかな音譜



              割鮮 吉在門 東通り店

 

          大阪市北区小松原町1-16 モコビルB1F




           前もって娘が食べログで6、7軒チョイスしてくれ


           私が決めてコチラにしました。


           もうちょっと高級感を期待してたけど


           庶民的でお客さんもひっきりなしに満


           おかげで予算が低くて済んで良かったけどねにひひ




           「お母さん結構食べるね。女友達って、あんまり


            食べんでつまらんのだわ」とのたまう娘は


           食欲が止まらなくて悩んでおります叫び




             夜が更けても賑やかドンッさすが都会







       ゲーム屋さんで、ちょこまかしてたクマモンが可愛かったドキドキ




甘いものが食べたかったので


           ドーナツを食べて今夜はお開き三日月



                    英國屋



 

          娘よ、突然訪れてスマンね。


          明日からまた仕事頑張ってね、、、、、


          今日はありがと合格



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村