一昨日(2月25日)は

                名古屋駅でモーニングを食べてから

                いざ京都へ


popiのブログ



popiのブログ


                              アバンテ

 

                   愛知県 名古屋市中村区 名駅 1-1-4 名古屋タワーズ通り


                         モーニングセット 5〇〇円也チーン



                         結構広い店内ですが、ほぼ満席

                         回転率もいいです




                  京都に着き、まずは嵐山へGOあし

   

                  なんの前調べもしてなかったので、とりあえず近くの天龍寺    

                  いやー、広いのなんのって

                  結局本堂までは行かず、境内の脇にある所へ    




               

popiのブログ


                  こういう、中国チックな門構え大好き




popiのブログ


                       天井には



popiのブログ


                      龍の画が



popiのブログ


                     こんなところに野菜がビックリマーク可笑しいニコニコ




popiのブログ


                        いやー、何故か猫さんが

                        どういう関係があるのかな?


          

                   観光客の皆さんは、本堂まっしぐらで

                   脇にあるこういう場所にはあまり入らないようです


                   でも、天邪鬼の私はこういう所の方が好き


                   今、初めて天龍寺のHPを見て、凄く興味が沸いてきた

                   日本人なのに、世界遺産ということも知らなくて

                   次回は違う季節に、勉強してからぜひ又訪れてみたい




popiのブログ


                        南天がたくさん咲いていて

                        あまり好きではなかったけど

                        とても綺麗だったので

                        好きになってしまったわ




popiのブログ


                         そして竹林を通り





popiのブログ



                        源氏物語縁りの野宮神社

                    

                     この神社ではハングル語が飛び交っておりました




                     そして、嵐山に来た本来の目的のコチラに到着



popiのブログ


                        娘が一所懸命傘をしまうの図



popiのブログ



popiのブログ


        

popiのブログ


                      鯛でお茶漬けって贅沢ですね

                      とても美味しかったです        




popiのブログ


                              私はわらびもち       




popiのブログ


                            娘は白玉小豆 
                             


                            鯛匠 HANANA


                      京都市右京区嵯峨天竜寺瀬戸川町26-1


                      はぁ~、京都っていいですね~~




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村