こう言ってはなんですが
ワタクシ、50歳までは若く見られてました
がーー
50歳を過ぎた途端
老け街道まっしぐら![]()
余計にショックが大きい
別に
精神的にも肉体的にも
相当な苦労があったという訳でもないのに、、、、
で
55歳の今、以前にもましてまたその兆候が、、、、
まぶたが下がってくるのです
くっきりはっきりの二重まぶたが
段々と一重に、、、、
まぁ、もともとくっきり二重ではなく
高校の頃、
まだ二重用のシール(?)とか
アイプチ(それも古い?)なんてない時代
ガムテープ(すごいでしょ)を小さく切って
瞼に張ったりしてるうち
プチ整形みたいに自然と二重になってしまったんだけど
それで凄い落胆していたら
今日、
林真理子さんのエッセイで
「年配(女優)の人の、エクステや付けまつげより、細く小さく
なった目に、風情を感じる」の文面に
そうだよな、無理な若作りは
よけい老いを感じる
と同感したんです
歳をとることに、拒否反応を示さず
それなりに寄り添っていくほうが
自然で綺麗だな、
と思った次第です
若い頃は、誰でも自分が歳をとるなんて思わない
し
思えない
でも
現実は現実なので
しなやかに受け入れたほうが
醜くないよね
