刑務所から、

          不採用の為、履歴書が返送されてきた

          しかも書留で!!

          それって、税金の無駄遣いじゃーないんでしょうか、、、、

          普通郵便でよいと思うのですがポスト

 

          落ちたので書いちゃいますが

          面接の時に

          「仕事は、入所者に来る手紙を見て、不都合なところを

          黒塗りしたり、来るべきではない人かチェックしたり

          してもらいますので、外部に面白おかしく漏らさないように」と

          言われたけど、

          入って間もない、しかも数ヶ月の勤務の人間に

          そんな仕事をやらせるんだ、、、とびっくりした

          しかも

          「志望動機に、時給が良いからって書いてありますが

           そんなに良いですか?」と尋ねられ

          えーっ?世間の相場を知らないの?と反対に

          聞きたいほどでした

          (ちなみに刑務所の時給は1145円

           私は9年働いて910円)


          その話を姉にしたら、

          家庭裁判所に臨職で働いている姪っ子は

          「世間の事、教えてね」と職場で言われたとか叫び

          おいおい、そんなもん人に教えてもらわんでも

          新聞読んでりゃだいたいはわかるだろうし

          人付き合いで知るもんじゃないの??

          それともアナタたちは世間と遮断されてるってか??

 

          少なくとも刑務所と裁判所、よー判らんところです



          そして今日

          たまに我が家を訪れる、元隣人Kさん

          「仕事探してる」と言ったら

          「知り合いでパチンコの両替所にいる人がいるから

          聞いてあげようか?」と、、、、

          時給も悪くないようだし、人間関係関係ないし

          一日置きに休みだし

          何はさておいて身体が楽そうだし

          ちょびっと心を動かされたけど

          姉の「危ないでやめやぁ」の言葉と

          何分にもそのKさん、

          どっぷり新興宗教にはまってるお方なので

          もしお世話になったら

          又昔のように勧誘攻めに合うことは

          目に見えているのでやっぱりよそう、と

          気持ちがフラフラした数時間でした、、、、


          ハァー

          

          

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村