一昨日の話ですが

        うなぎ屋さん→市政資料館と行った後

        どこかでスィーツを食べたかった私

        でも

        なにぶんにも胃が小さい姉、

        何にもお腹に入らない、と言うので

        「じゃ、買って帰って家で食べよう」ってことになり、、、、、


        どこでケーキを買うか・・・・・・

        悩んだ挙句、

        リムーザン へGO!



popiのブログ


        過去二回ほど行ったことがあるココ、

        二回ともイートインは満席だったのに

        今回はすれ違った一組意外はお客がゼロ叫び


        たまたまだったんでしょうか目


        で

        購入したロールケーキ



popiのブログ


                

                      フツーに美味しかったです



       

           昔と違って、美味しいものが溢れている現代

           口が肥えたというのか

           なかなか感動するくらいの味にはお目にかかれない


           可もなく不可もなく、というのがほとんどで

           だからと言って

           「昔は良かった」とも言いたくない


           ただ言えることは

           「何でも食べられる今に感謝」


           子供の頃、ビンボーだった私は(そういえば、最近貧乏って言葉聞いたことないね)

           テレビでお菓子のCMが流れると

           「画面からあのお菓子出てこないかなぁ」なんて

           いつも思ってた

           今は仕事柄、食べきれないくらいのお菓子をいただいている


           タイムマシンで子供の頃に行って

           「大丈夫、数十年後にはイヤと言うほど食べさせて

           あげるからね」と、言ってやりたい・・・・・




           でも、

           そう囁いたら

           「今食べたいんじゃーー」って言いそうだね汗


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村