その名も「潜龍 」
長良川沿いにあるこのお店は
もともとは別荘だったそうな![]()
中に入るとこんなに大きな・・・・(何?)
食事をする部屋に通されるまで、これを口にしてしばし待つ
(両口屋の二人静?)
そこには、昔懐かしい火鉢や
おもろい木彫りや
なぜか全体的にはそぐわないフツーの時計なぞが
置かれてあった
通された部屋からは庭が眺められ
キュートな水墨画も
牛肉のしぐれ煮と花豆のスープ
素材が新鮮で美味しいサラダ
そして牛ロースを焼いてもらい
(ボンビーな私達には、ぶ厚すぎた・・・)
義母はヒレの網焼き
野菜がとても美味しくて(この他にもれんこんやしいたけが)
真ん中にあるのは「麩」です
ご飯と漬物は撮り忘れ
このデザートで〆でした
担当してくださった方は、「山村紅葉」さんみたいな
感じの方で、飼われている猫の話で少々盛り上がる
お値段もいいですが
それに見合った接客や雰囲気で
たまーーーーーーーーーーには
こういう場所で食事をしたいな
にほんブログ村
















