すり替え いつの間にか湧き出てきた 「ゆとり教育」というフレーズ 違うでしょーー 1890年後半、 民間の企業に週休2日制が浸透し 「それじゃー公務員も」ってことで 学校や役所が週休2日になったんでしょーー 言い換えれば 「ゆるり公務員」だがね!! ゆとり教育って言葉を耳にするたび うまーくすり替える親方日の丸に 怒りを感じる小市民です 児童に 今年から、詰め込む詰め込む 英語やら、古文やら果ては武道まで、、、、 がーー 一番教えて欲しいのは「心」です にほんブログ村