今日、仕事で伝票の打ち込みをしていた時

 

         「12月3日」の日付を入れて「あっ!」っと思った


         この日は私の母の命日


         それを私はすっかり忘れていた


         自分の母親の命日を忘れるなんて、、、、、


         それほど母に対する意識が私は薄いんだ。。。。


         結婚をしてから、たまに実家に帰っても


         一緒にいるのが苦痛だった


         何しろ、会話のキャッチボールが出来ない

         フツーの会話ができないのだ(別に認知症ではないですよ)

         何を話しても、行き着くところは「宗教」

         とてつもなく偏った考え方をするので

         10分も立つと、イライラしてきて

         早くその場から逃れたかった、、、、


         母娘って、今の時代は特に

         友達同士みたいな、楽しい関係が浮かぶけど

         私達の間に「楽しい」なんて事は皆無だった


         姉とたまに、「うちら、よくまともに育ったね」

         なーーんて事を言い合う


         せっかくこの世で親子になったのに

         よい関係が結べなかったことが

         すごく寂しくて、悲しくなるけど

         それも人生・・・・なんだ

         

         

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村