今日、娘が京都に戻るので

            ランチを食べに行こうと

            ココに行って来ました。


                     桂翠館

  

popiのブログ


                   店に入って

              まず応対してくれた女性が

              あきらかに「今何か食べてました」という口元で

              出てきたのにまず絶句叫び


                   仕事中にナニ食べてんだよーー!


                    そして1890円のランチを頼み


popiのブログ



popiのブログ

                     

              いいかげん待たされ
              やっと、前菜とスープが出てきて

              食べ終わってから

              次のメインが出てくるまでの時間が

              約20分!!

              ようやく出てきた鴨の手羽先


popiのブログ


               先に口にした娘が発した言葉

                    「まずっ!」

               たいして気にもせず自分も

               食べたら、、、、  まずっ!

            メインがこんなに美味しくなかったの

               多分初めて

            


popiのブログ

               デザートは、ま、フツーで


        

            その他にも、この接客の女性、私が座っている

         所に軽くぶつかっても知らーん顔だし


         義母が、バッグを置く所が無く、テーブルの

         上に置きっぱなしで食事をしていても

         知らーん顔だし、

         建物と内装は綺麗でリッパなのに

         肝心の味と接客がこんなでは、、、、

     

         別にアラ探ししている訳ではもちろんないです!!

         でもこれだけ「ハァ~?」っと思ってしまう店には

         二度と行きたくありませんね

  

         で

         二店めは

 

         JR高島屋で

         贈り物用の手袋と 自分用の手袋を買って

         家に帰ったら 

         自分用の手袋が袋に入ってなーーい!!

  

         反対でなくてまだ良かったけど  

         明日、高島屋に連絡して  

         どんな対応かヒヤヒヤです

  

         「お渡ししました」なーーんて言われたら

         証拠がないので言い返せないし(→o←)ゞ

         

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村