交通安全 | 国際ビジネス情報協同組合

国際ビジネス情報協同組合

和歌山を中心に活動している国際ビジネス情報協同組合です。
海外から技能実習生を受入れている協同組合です。
【ホームページ http://www.ibia.or.jp/index.html 】

どうもこんにちは、スタッフSです。
先日実習生達が交通安全を受けました、警察署から担当の方が来てくれて、
日本の交通ルールや事故の危険性について講習をしていただけました。

2014.2.5


今回来ている中国の実習生達にとっては、車の交通が日本と逆(車が右通行)なので、
日本の交通ルールはすぐになじめないかもしれません。
ちなみに当組合で受け入れ可能な中国、タイ、ベトナム、カンボジアの4国のうち、
日本と同じように車が左側通行をしているのはタイだけです。
世界的に左側通行をしている国の方が少数派で、ほとんどの国が右側通行です。
中にはもともと左側通行だったのを右側通行に直した国も沢山あります。
逆に右から左に直したのは南アフリカの隣国ナミビアのみで、世界的には右側通行がメジャーです。
つまり、大概の国の人は日本に来たら戸惑う物です。

そこでこうしてしっかりとした安全講習が必要になります!
もちろん当組合では日本語やこうした安全講習だけでなく、様々な観点から実習生達の教育を行っています。
実習生達の教育でお悩みのある企業様は、ぜひぜひ一度当組合にご連絡下さい!

記:スタッフS