7月にビーチコーミング、初来訪。
青森県上北郡おいらせ町一川目にあります。百石海岸はサーフィンスポットだそうで早朝からサーファー達が集まっていました。
砂浜一面に貝殻が散らばっていますが時期的なものもあるのか7割ハマグリ類、3割その他。3割のほとんどはイガイ、ツメタガイ、キサゴなどお馴染み達。
ここの特徴的な貝としてはベニザラガイ、アカザラガイ、アズマニシキ、ホタテガイ。とくにアカザラガイはよく拾えました。後日調べてみるとアカザラガイはアズマニシキの北方系個体のことを言うようです。

7月なのに朝の気温15度ほど、さすがは青森最北の海。砂浜はザラメのように荒く黒い色をしています。
{7DE0D6DB-941F-41AF-9663-8E9C39298851}

{D18F0911-CF54-4709-A130-FC71774CC82A}

{66C72C09-B6AA-455B-91E7-FD9D7530623F}

{A60A6245-7F66-4396-9730-E9DEE3CEE8CF}

{54963324-7854-4E17-81CE-ABF5A11B07FF}
ギョッとするくらい立派なツメタガイが結構落ちています
{6BF0274E-AD23-4EE5-AC51-D16D185688FC}
ホタテ貝、まさかバーベキューのあとじゃないよね?(笑)
{EEF30F23-3C14-4B82-BA6D-135A82A45703}
アズマニシキ
{CC4046D9-5105-4E81-BFBE-E67BB6DD1997}
大きいものは5センチ以上あり、アズマニシキには形しか似てません。
{A08DC536-8A21-4DDA-957A-456070508DED}
アズマニシキ
{96CA9F42-E64A-4A19-810D-950F6790A786}
ホタテガイ
{F9470367-D419-4FFB-92FC-5453E8EC233C}
上の小さいのはサラガイ、下はベニザラガイ。
{3CC843F0-FBA4-4148-ACF4-8CB1E96BD8AE}
皿貝のとおり昔は食器として使われていたので、重ねてみると収納もバッチリ!
{7E34FB68-5B74-47F8-8B6B-DF03DF06B908}
ここのキサゴは大きくて2センチ〜はありそう。
キサゴの貝殻は昔おはじきの代わりとして使われたらしい。私は色と模様がちょっとニガテだな〜よく見ると貝殻の裏側にポッカリ穴が開いているものがほとんどです。ツメタガイに齧られた?まったく、北から南までどこの海にもいるツメタガイの適応性って、貝殻界のブラックバスですね〜