こんばんは! 井林たつのりです。
 
今日は朝から東京でしたが・・・・・
 
寒かったですね。
 

まずは、docomo open house2023を視察

 

NTTドコモの5G・6GやAIを体感しました

 

数多くのブースがあります

 

アバターのブースでは、アバターが抱える課題解決の

 

新技術を体感しました

 

また世界がしのぎを削る、遠隔手術技術のデモンストレーション

5Gそして6Gでさらに社会が進んでいきます。

 

その後、日本海事新聞の取材を受けました

 

今年の海運税制は惑星直列とい言われるほどの

 

税制改正項目が多い年でした。

 

その中で、自民党の海運・造船特別委員会事務局長として

 

また、海事税制幹事会 幹事長として議論をリードしました

 

税は政治が決めるとまで言われる中で

 

政治的な工夫や、今後の課題などをお話ししました

 

最大の疑問は、船には固定資産税が掛かります

 

なのになぜ、消費税を払うのでしょうか?

 

また、日本商船隊を作りたいのになぜ登録免許税があるのか?

 

日本商船隊が世界の海を席巻していたころの幻影ですよね。

 

自民党本部では、GXの会議


こちらは長く原子力規制特別委員会で役員をしてきたことから

 

GXでの原子力規制の位置づけをお願いしました

 

さらには、フードロスの会議や法改正を目指した会議では

 

司会進行を務めました

 
明確なスケジュールで、答えを出していく!
 
頑張ります。
 
 

焼津市議選、誰を応援しているの?と聞かれますので

 

保守系・公明党陣営をご紹介します(五十音順)

 

【4期目】池谷かずまさ

【3期目】石田えりこ、村松ゆきまさ

【2期目】内田しゅうじ、河合かずや、須崎あきら、増井よしのり、安竹かつよし

【新 人】奥川きよたか、四宮しんいち、原崎ひろかず、村田まさはる、吉田しょういち、藁科ひでき

【公明党】鈴木ひろみ、川島かなめ

 

浄化槽行政も保守系・公明党の議員の皆さんと連携して

 

力強く進めてまいります!

 

 

【自民党入党のお願い】

獲得党員数が、井林のバロメーターになります!

自民党に入党して井林に大きなお力をお与えください。

http://t-ibayashi.com/support.html

 

FM島田(76.5MHz) 第1・第3・第5 水曜日

放送;8:10~ 再放送;18:35~

井林たつのりのスマイル・メッセージ
インターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ )でも!

 

お茶がウィルスに効きます!(静岡県HPより)

image