こんばんは! 井林たつのりです。
 
昨晩の地震。
 
大変大きかったですね。
 
東京に泊まっていたのですが、起きてしまいました。
 
一日も早い、復旧を祈るばかりです。
 
そして、朝から自民党本部では会議会議です。
 
証券業界の現状や、物流など様々な課題について議論
 
また、レクや打ち合わせも多数ありました。
 
最後の会議は、財政の会議

 

マスコミも多数取材に来ていました

今日は、科学技術に関する会議です。

 

科学技術については、国費としては多額の予算が計上済です。

 

それよりも、科学技術(大学の研究)が持つ閉鎖性が問題です

 

例えば、東大入学、東大博士課程、東大助手、東大准教授

 

このキャリアパスが、東大教授になる。。。。。

 

たしかに。。。。。

 

こんなの、世界ではありえない非常識。との事。

 

これが、日本が金をかけても、世界に伍する論文を駆けない

 

研究者が国内にへばりつく要因。

 

一同、納得していました。

 

その後、新幹線に飛び乗って地元へ

 

自民党島田支部の総会です(コロナ禍のため役員のみ)

 

党員の状況や、活動への反省、そして参議院選挙や政策など

 

お話をさせて頂きました。

 

夏の参議院議員選挙に静岡選挙区から出馬予定の

 

若林ようへい氏も、決意を表明。

 

最後はみんなで、ガンバロウ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

【自民党入党のお願い】

獲得党員数が、井林のバロメーターになります!

自民党に入党して井林に大きなお力をお与えください。

http://t-ibayashi.com/support.html

 

FM島田(76.5MHz) 第1・第3・第5 水曜日

放送;8:10~ 再放送;18:35~

3月30日、4月6日、4月20日は全国生活衛生同業組合中央会 伊東明彦 専務理事です。

井林たつのりのスマイル・メッセージ
インターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ )でも!

 

お茶がウィルスに効きます!(静岡県HPより)

image