こんばんは! 井林たつのりです。
 
暖かくなってきましたね。
 
花粉に注意です。
 
今日も朝から東京でした。
 
自民党の多くの議員が参加してウクライナ問題の議論が出来る
 
外交・国防・財務金融・経済産業の四部会合同会議
image
 
財務金融部会長として、ベラルーシへのSWIFT排除
 
さらには、暗号資産の取り扱いについて挨拶しました。
image
 
経済制裁の柱は金融制裁であり
 
制裁は、報復を伴います。
 
長期戦をにらんで、国民生活への影響を少なくしながら
 
効果の高い金融制裁を模索してまいります。
image
 

そのご、井林たつのりスマイルメッセージの収録

 

全国生活衛生同業組合中央会の伊藤専務がゲスト

 

生活に密着したサービスです。

 

3月30日、4月6日、4月20日放送です。

 

午後は、衆議院財務金融委員会。

 

国際開発協会(IDA)への増資法案審議。

 

ロシアやベラルーシへの制裁中ですので

 

逆に、注目の高い法案審議です。

 

途中、14時46分。

 

東日本大震災発災の時間。

 

全員で、黙とうを捧げました。

 

その後、無事に全会一致で成立。

 

新幹線に飛びのって静岡へ。

 

私も所属する、志太経済懇話会 創立30周年記念式典にて

 

まん延防止の環境下で

 

感染対策を行いながらも、30周年をお祝いしました。

 

 

 

 

【自民党入党のお願い】

獲得党員数が、井林のバロメーターになります!

自民党に入党して井林に大きなお力をお与えください。

http://t-ibayashi.com/support.html

 

FM島田(76.5MHz) 第1・第3・第5 水曜日

放送;8:10~ 再放送;18:35~

3月30日、4月6日、4月20日は全国生活衛生同業組合中央会 伊東明彦 専務理事です。

井林たつのりのスマイル・メッセージ
インターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ )でも!

 

お茶がウィルスに効きます!(静岡県HPより)

image