こんばんは! 井林たつのりです。

今日は一日、暖かい日でしたね。

朝の街頭活動では、手袋が暑くて。。。

その後、ハイナン自動車学校の

ドローン教習所開所式へ

ドローン規制に思うところはありますが。

新しい技術を上手く使いこなす事は

極めて重要だと思います。

その後、お世話になっている方々へ年末のご挨拶

また、来年の活動についてのご相談など

お時間を頂いた後、上京。

ミルジョエフ・ウズベキスタン大統領が

初めての来日。しかも公式訪問を

井林は、日ウズベク友好議員連盟事務局次長です

迎賓館での、友好議員連盟としての会談をセット

初めて、迎賓館に入りましたが。


よくぞ、明治の先人はこの様な立派な施設を

用意してくれたものだと。

あとで聞いたら、現代で建てようと思えば

1000億円は下らないとの事です。


議連幹部で大統領をお迎えして

意見交換を含めた会談

大統領からは、日本への経済解放を力強く進める

決意を、大幅に時間を超えて熱弁を頂きました。

最後は、日ウズベク友好議員連盟の合意協定!


その後、ダッシュで移動して

国土交通省の先輩。

福井照君を励ます会にて司会を務めました



先輩達のおかげを感じる一日でした。

明日は朝から地元です。

帰りの新幹線から、ブログ更新です。

お休みなさい!