こんばんは! 井林たつのりです。

 

今日も暖かったですね。

 

朝の街頭は、二日連続コート無し!

 

春ですね。花粉も・・・・・

 

さて、今日は自民党本部にて

 

リニア新幹線の特別調査会がおこなわれ

 

東京~名古屋間の各都県からのヒアリングが

 

随時行われているのですが

 

今日は、静岡県の順番です。image

 

という事で、静岡県・静岡市そして利水団体の大井川改良区です。

 

静岡県からは、環境アセスで減少が予想される

 

大井川の水、毎秒2トンを「全て」返してもらいたい

 

静岡市からは工事用道路に関連する林道整備

 

この要望が行われました。

 

井林からは

 

東北・上越新幹線を上野駅から東京駅まで苦労して持ってきたのに

 

なぜ、リニア新幹線は品川駅発なのか?

 

高速幹線鉄道網整備の視点から全く合理的な説明が

 

国土交通省からなされていないので

 

リニアそのものに、懐疑的な想いがある

(これは国土交通省が説明しないと。JR東海は東海道新幹線だけ。JR東日本は東北・上越新幹線だけしか見えていない。それが当たり前。ネットワークを計画し説明するのは国土交通省の役割)

 

しかし、現実問題として工事が進んでいる事を考えると

 

大井川の水が毎秒2トン減少すると予想されている。

 

これは、まさに志太・榛原の水道水に匹敵する。

 

もちろん、工事を行えば多い場合もあるし

 

様々な対策で、少なくなる場合もある。

 

一義的には、トンネルによる湧水は

 

安易に全て大井川に返すのではなくて

 

地下水は地下水に、表層水は表層水として

 

一滴残らず返してもらいたい。

 

そして、そのことを約束してもらえるまで

 

静岡県は総合行政庁として

 

河川専用の許可を出さない等

(静岡市は林道整備の要望の為、林道の使用許可を出していない)

 

ありとあらゆる手段を講じる決意を表明すべき。

 

と話をさせて頂きました。

 

一番高めの要求ですが、

 

まずは、マックスの話をしておかないといけませんよね。

 

 

まぁ、毎秒2トンという数字は、

 

何の対策も取らなかった場合ですし

 

そんなに、湧水が出てきたら

 

トンネルそのものが崩壊するので

 

現実的にはもっと少ない量になるとは思いますが。

(じゃないと工事が出来ない)

 

大事なのは、全量。という所だと

 

現在大井川では、本州で唯一取水制限が行われています。

 

それだけ、利水が進み、水資源がギリギリで運用されている

 

そんな命の河なんです。

 

守っていかなければなりません。

 

地元の声を、怯むことなく東京でも主張します!

 

 

インスタグラム始めました。フォローお願いしますm(__)m
https://instagram.com/ibayashi.tatsunori/


【FM島田(76.5MHz) 第1・第3・第5 水曜日 8:10~】
’’井林たつのり,,のスマイル・メッセージ
インターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ )でも!

4月19日は全国漁業協同組合連合会 長屋代表理事専務です。