おはようございます。 井林たつのりです。


昨晩は、あまりの体調不良で、ブログ更新せず寝てしまいました。


なので、翌朝の更新申し訳ありません。


昨日は、朝から東京で活動しました。

(毎週木曜日は東京と決めています)


朝一番は、国土交通に関する自民党の会議。


三菱の燃費不正事件の報告を受けました。


井林からは


・メイドインジャパンの名に、名門企業グループのスリーダイヤが傷をつけたことの反省

(三菱自動車の国内製造の90%は輸出されています)

・同様の事案が、衝突安全性能やブレーキ制動距離などで無いか?の確認を


この二点をお願いしました。


原因の徹底究明と再発防止は当たり前ですから・・・・


しかし、三菱自動車の工場がある議員からは


切実な声が上がったのも現実ですが・・・・・・


その後は、様々な白書が報告されました。


井林からは


・首都圏白書について、もう一度、東京圏・首都圏・関東圏の言葉の定義をしっかりと

 東京オリンピックパラリンピックを前に整理すべき


・観光白書について、外国人観光客だけでなく、国内観光についても

 もう少ししっかりと書き込んでもらいたい(目立たないけど、重要です)


このお願いをさせていただきました。


お昼からは、本会議。


その前に、先の補欠選挙を勝ち抜いた


北海道五区の和田議員の紹介がありました。
image

本会議後は、レクや打ち合わせ、来客などがあり


地元へ。


牧之原市商工会青年部総会・懇親会へ!
image

本当に活力がある団体です。


今年から、青年部の定年が40歳から45歳になったとの事


再入会の方々もいらっしゃいました!


牧之原市の経済界の活力に!



今日も、頑張りましょう!




インスタグラム始めました。フォローお願いしますm(__)m

https://instagram.com/ibayashi.tatsunori/


【FM島田(76.5MHz) 第1・第3・第5 水曜日 8:10~】

’’井林たつのり,,のスマイル・メッセージ
インターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ )でも!