こんばんは!井林たつのりです。


暑いですね。そして、雨が降りません。


農作物が心配です。。。。。



今日は、朝から東京で活動しました。


朝は、県議会議員の皆様から


農業の現場の意見を伺いました。


その後、レクや会議。


そして、代理で震災復興委員会へ出席。


大震災から五年。復興の新たなステージへ


その後も打ち合わせやレクを経てから


自民党本部にて法務部会。


出席議員が7名くらい?と少ないですが


法務省・裁判所の来年度予算の審議です。
image

裁判所は予算の八割が人件費です。


ですので、増員等が主な審議内容です。


井林からは

・静岡家庭裁判所島田出張所は常駐裁判官が居ない

・もちろん大きな裁判所の増員も大切。

・しかし、司法を受ける権利として、こうしたところにも増員を。

・警察は空き交番ゼロといった。こうしたことを見習って欲しい。


と申し上げました。


もちろん、三権分立だし、執行権と立法府は別です


でも、まぁ、、、予算の審査権は立法府ですし。。。。


これからもウォッチしていきたいと思います。


その後は、自民党水産部会。


ここでも概算要求を承認しました。


そして!自民党茶業振興議員連盟。
image


農林水産物輸出の柱になっているお茶の


輸出について、企業・農家・団体から取り組みをヒアリング


正直、一縷の可能性を信じたくなるような


素晴らしい取り組みの数々でした。


しかし、井林は以下のようなやり取りを農水省と行いました。


井林;輸出への取り組みはすばらしいものがある。

しかし、茶業振興法における、お茶の生産目標は

2025年で9万5千トン。現状8万3千トン程度。

2025年の生産の輸出・国内消費の計画数量は?


農水省;輸出が約1万トン伸びると想定している。


井林;国内消費は減らないという計画化?


農水省;はい。


会場からは失笑。。。。。。

(議員だけでなく、出席者全員から・・・・・)


井林は、茶業については事、ここに及んでは


計画的生産調整しかないと考えています。


ですが、議員には執行権がありません。


だからこそ、粘り強く質問し


議員の皆様の理解を得て


行政(農水省)を諦めさせて。


実現するしかないと思っています。


でも、与えら得た時間が少ないのも事実です。


茶業については「生産調整の実現」


これ一本に絞って主張していきたいと考えています!




夜は、地元に戻って、藤枝青年会議所の例会に出席しました。


久しぶりに楽しいひと時でした!



インスタグラム始めました。フォローお願いしますm(__)m

https://instagram.com/ibayashi.tatsunori/


【FM島田(76.5MHz) 第1・第3・第5 水曜日 8:10~】

’’井林たつのり,,のスマイル・メッセージ
インターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/
でも視聴できます!