調査捕鯨中止の報道がありました。


シーシェパードの妨害活動から


安全が確保されないための捕鯨中止とのこと。


海洋テロに屈したの一言だと思う。


また、シーシェパードを事実上支援してる


オーストラリア大使は、我が国からの遺憾の意に対して


永久に捕鯨を中断すべきという声明を出している。



捕鯨は、江戸時代に牛・豚を食さなかった日本人にとって


重要なタンパク源の一つとして、隆盛を極めた


我が国の食文化の一つだと思う。


この文化に対して、自身の信条と違うからと言う理由で


シーシェパードのような危険極まりないテロ行為を国家として支援している


そんな国が、TPPに入っています。


この点からも、TPPは慎重に考えざるを得ないと思います。



オーストラリアは、我が国の安全保障上、経済上重要な国ですし


友好国だと思います。それでも、捕鯨に対する対応は酷すぎる。


「他人が尊ぶものを、尊ぶ」これが、国際平和の根本だと思うのですが。


井林たつのりHP

http://t-ibayashi.com/