こんにちはニコふみです。

【みんなの居場所「童」】の紹介はこちらピンク音符

 

 

 

9/18(土)開催の

佐伯和也さん(かずやん)とのトークイベント。

テーマはびの解放】ですバレエ

 

 

個人的に、

「遊びの解放」は

これからの時代を生き抜く術。

と言っても過言ではないのではないか、

と思っています富士山

 

 

自分の裁量で

遊びの始まりも終わりも、

何をするかも、何をしないかも決める。

 

本来、どこからどこまでが、

いつからいつまでが遊びなのかなんて、

曖昧ですおひつじ座

 

人によっては、

料理だって掃除だって仕事だって運動だって、

遊びかもしれない。

 

曖昧だから、結果的には、

生活全般に及ぶ考え方だなー

と思います。

 

 

 

 

私は、「遊びの解放」をして以来、

パラダイムシフトが起こりましたお願い

 

 

「遊びの解放」はあくまでも入り口で、

そこで湧き上がるざわざわもやもやの奥に、

自分が手放さずにいる価値観が

山のようにあることに気づいていきましたキョロキョロ

 

 

 

それまで深く考えずに、

なんとなくなんとなくアセアセ

 

「ゲームの時間はほどほどに」

「勉強はした方がいいはず」

「お風呂は入ったほうがいいなー」

「歯は磨いた方が気持ちよかろう」

「家族揃ってご飯を食べたらおいしかろう」

「小さいうちは早めに寝たほうがいいかな」

 

とかとかとかとか!

思って生きてきましたびっくり

 

 

そして、それを子どもたちにも

なんとなーく、押し付けていましたランニング

 

「遊びの解放」を始めると、

そういうなんとなくの思い込みと違う行動を子どもがどんどん始めますスノボサーフィン

 

 

そして、もやもやざわざわしながら、

いかにコントロールしていたか

に気付かされますショボーンガーン

 

 

 

 

私さんとお話。

「なんでそう感じるの?」

「ほんとにそうなのかな?」

 

見直してもいい価値観。

手放したくない価値観。

 

行ったり来たりしながら、

私が私さんとお話している傍らで、

 

子どもは、自分で考えて、感じて、やってみて、結果を引き受けて、

学習していくことができている

ということに気づいていきましたキョロキョロ

 

 

私がごちゃごちゃ言わなくても、

誰といつどこでどんな遊びをするか、

いつお風呂に入るか、歯を磨くか、

誰といつどこでご飯を食べるか、

いつ寝ていつ起きて、

更には

いつどこで何を勉強するかまで、

ちゃーんと学んでいました流れ星

 

それは、とても、とても、

感動的なことでしたお願い

 

 

かずやんも「遊びの解放」の目的は、

子どもを自由に遊ばせることではなくて、

子どもの主体性を取り戻すことにある、

と言っています。

 

 

 

 

子どもも親も、

自分の人生を

自分ごととして生きていく。

 

当たり前のようで、

(言葉は悪いけど)

親が乗っ取ってしまっていることってガーン

決して少なくないと思います。

 

親もその親に乗っ取られていたりします…ガーン

 

 

自律的に生きることは、

数多の情報が溢れた現代社会で、

 

またAIに取って代わられていく仕事が増える、

これからの時代に必要なこと炎

 

自分の人生の舵を取るのに、

「遊びの解放」はうってつけな気がしています。

親にとっても、子にとってもニコ

 

 

よく遊んでいるから、

よく学べるんだ。

 

 

  •  「遊びの解放」に興味がある。
  •  親子関係を良くしたい。仲良しでいたい。
  • 子どもが自分から勉強するようになったら素敵だなーと思う。
  • 子どもの人生を奪いたくない。
  • 子どもに自分の人生を生きてほしい。
  • 親の私も自分の人生を生きたい。

 

 

そんな方のご参加を心よりお待ちしています照れ

 

 https://ameblo.jp/ibashowarabe/entry-12691966121.html


 

スライムスライムスライム

 

 

 

「参加しまーす」の声をいただいております!

まだまだ募集中ラブラブ

 

 

 

 

 

   

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

 

毎週水曜日、

みんなの居場所「童」の参加者も、

募集しております風船

 

「童」はお子さんの参加はもちろん、

親の方の単身参加もとってもうれしいです照れ

一緒にお喋りしたり、遊んだりしましょー!

 

 

 
みんなの居場所「童」は、
ひとりひとりが主体的に過ごす場です。
プログラムがあるわけではありません。

学びや成長は生きていれば、自ずと。

 

 

「何をしてもいいんだよ照れ

「何もしなくてもいいんだよ照れ

 

そんなとき、

あなたはどんな風に過ごしますか?

戸惑うこともあるかもしれません。

けれど、思い思い自由に過ごすなかで、

参加者同士影響し合い、

自然発生的に活動は生まれます。

 

みんなで相談して、

お昼ごはんやおやつを作ったり、

遠足にいったりすることも。

 

ばらばらのまま、産まれたまま、

共に生きられますように。

 

 

活動日/毎週水曜日
時間/11時から16時
対象/学校や家庭以外にも居場所が欲しいお子さん、親御さん
(ご希望があればどなたでも)
場所/コミュニティスペース「椿の庭」
  (千葉県松戸市)他
持ち物/昼食・水筒・おやつ・
    その他自分が必要だと思うもの
費用/1回当たり
     単身(小学生)2000円
     単身(中学生以上)1500円
     親子(1組2名)2000円
       +兄弟参加500円(1名)
◾️兄弟割引あり
◾️最小開催人数あり
◾️活動内容に応じて別途実費あり
◾️開催日3日前までにお申し込み

 

 
 

■お申し込み・お問い合わせ

みんなの居場所「童」

LINE公式アカウントからお願いします↓

 

image