おもちゃ


もう前の事になるのだが、娘の誕生日プレゼントのことで。

誕生日に期日指定で、息子から荷物が届いた。
娘がおねだりしていたものとは別に、計3個。
娘の大好きなアンパンマンのものばかり・・。

息子も奮発したんだなあ(涙)

前にも書いたが、ウチではおもちゃはあまり買わないので、誕生日とクリスマスには娘は必死!
あまりおもちゃが増え過ぎると片付けも大変なので、遊ばなくなったおもちゃはしばらく隠しておいて(笑)忘れた頃に取り出す。

すると娘は

あ~これ娘が赤ちゃんの時遊んでいたやつ!!

と再び遊びだす。
その際、もちろん違うおもちゃはしまっておく。
片付くし、娘は(以前も遊んでいたおもちゃを)新鮮な気持ちで遊べるし一石二鳥♪


親としても娘が好きなものを・・と誕生日近くに娘を連れてトイ○らスへ。
女の子の好きそうなおもちゃを通りすぎ、娘が興味を惹かれたものは・・・。



レゴ
レゴ 基本セット 青いコンテナ 7795


娘が1才ぐらいの時レゴをもらってそれ以来ずっと遊んでいたが、もっと細かくていろいろ作れるレゴが欲しいらしい・・。

買いましたよ、悩みながらも(苦笑)
上手く片付けられるかなあ~、レゴが小さいから無防備に踏んでしまうとイタイんだろうなあ・・なんて思いつつ。

結果としては心配無用でした。(今のところ)
きちんと片付けもするし、集中して遊ぶ。
いや~意外でしたねえ。

でも先日友人に

レゴって男の子が遊ぶものじゃないの?
うちの娘はポポちゃんが好きだよ。
レゴには見向きもしない。




ピープル
赤ちゃんぽぽちゃん入門セット


と言われました。
レゴって男の子のもの??
そういえば女の子のいる友人達の家には必ずポポちゃんがいるなあ。
ポポちゃんには見向きもしないなあ >娘

女の子らしく、なんて一度も言ったことのない私だけど、若干不安。
娘らしく成長して欲しい、と思ってはいるけど。

おもちゃに男女差ってあるの?

女の子が戦隊モノが好きでも、
男の子がままごとしてもいいじゃん!


って思う反面、これでいいのかと自信のない母なのでした(泣)