独身時代、料理は好きだった。
一人暮しの時も自炊、会社には弁当持参と全くもって料理は苦にならなかったのだが。
主婦となると話は別ですねえ(涙)
毎日献立を考える苦痛。
せっかく作ったところで好き嫌いの多い旦那が
あ~お茶漬けでいいわ
・・なんていうと本気で腹立つ!
こちらはもう暑い日が続いているので正直台所で煮炊きをするのも苦痛。
簡単でさっぱりしてて、栄養のあるものを考えるのも大変です(泣)
なんかもう夏みたい・・。
先日衣替して娘は半そで生活してるし。
ということで、今日は地元の夏の定番料理を。

冷汁(ひやしる)
あつあつご飯に冷たいみそ汁をかけたようなもの >乱暴な言い方・・。
イリコやゴマ、豆腐入りの栄養満点メニューです。
美味しそうには見えませんが(苦笑)
あとはお刺身と、野菜のおひたし。
しっかり夏メニューだったが、これは旦那にも好評だった。
やれやれ。
明日は何をしようかな・・。
そうめんにしようかな・・・。
暑さを理由に手抜きしようとするダメ主婦りんでした(苦笑)
一人暮しの時も自炊、会社には弁当持参と全くもって料理は苦にならなかったのだが。
主婦となると話は別ですねえ(涙)
毎日献立を考える苦痛。
せっかく作ったところで好き嫌いの多い旦那が
あ~お茶漬けでいいわ
・・なんていうと本気で腹立つ!
こちらはもう暑い日が続いているので正直台所で煮炊きをするのも苦痛。
簡単でさっぱりしてて、栄養のあるものを考えるのも大変です(泣)
なんかもう夏みたい・・。
先日衣替して娘は半そで生活してるし。
ということで、今日は地元の夏の定番料理を。

冷汁(ひやしる)
あつあつご飯に冷たいみそ汁をかけたようなもの >乱暴な言い方・・。
イリコやゴマ、豆腐入りの栄養満点メニューです。
美味しそうには見えませんが(苦笑)
あとはお刺身と、野菜のおひたし。
しっかり夏メニューだったが、これは旦那にも好評だった。
やれやれ。
明日は何をしようかな・・。
そうめんにしようかな・・・。
暑さを理由に手抜きしようとするダメ主婦りんでした(苦笑)