息子が巣立って2週間。
何だか気が抜けてしまいました・・・。

そう力を入れて息子を育てたって訳じゃないけど、いざいなくなってみると

1.食事を作る気力がない(手抜きですね)
2.仕事もはかどらない(言い訳?)
3.早寝遅起!


あれだけ楽しんでいたネット生活からもしばらく離れてしまって。
ご無沙汰して申し訳ありません・・・。
メールチェックすると150件以上!
いや~驚きました(苦笑)

上京してしばらくは、さすがに分からないことも多かったらしく、割と頻繁に掛ってきていた息子からの電話も最近はメールばっかり。
こちらから電話しても

何?

ってツレないし。
まあ、生活にも慣れたということで良いことなんですけどねえ。>複雑

心配していた娘も兄ちゃんのいない生活に慣れてきたようで。
でもお絵書きしている娘が

おにさやん(お兄ちゃん、の意)
・・・とタドタドしく字らしきものを書き、似顔絵を書いているのを見るとちょっぴり切なくなる(涙)

今日はさっそく息子あてに荷物を送ったけど、その中にこっそり忍ばせてある娘の書いた似顔絵。
息子もちょっぴり懐かしく思ってくれるかな?

私も徐々にネット生活にも戻りたいと思っています♪