昨日はどうにか娘を公園に連れ出した。

でも今日は。
私の気分が晴れない(かなりの鬱ぎみ)ので娘と二人家にこもることに。
娘の遊び相手のにーちゃんは今日から上京中。
あ~息子が居てくれたら良かったのに(涙)

気分が晴れないのはアレですね。
やっぱり姑のことが頭から離れないわけですよ(泣)

随分聞き分けの良くなった娘だが、私の体調が悪いとき、鬱ぎみの時に限って叱られることばかりする。

わざと、なんでしょうか。
娘のこと、構って~♪
と思っているのはすごく感じるんだけど。

か~ちゃん、それどころじゃないし~(泣)


畳んだ洗濯物をまき散らす
ご飯を食べずにお菓子を勝手に取ってきてボリボリ食べる
室内三輪車の上に立つ(ホントに危ない)
横になってる私の上にジャンプする


叱っていい、ですよねえ?(自信なし)

あんまり言う事を聞かないもんだから、
もういい、お母さん出て行くっ!
と怒鳴って庭に隠れる。

娘大泣き!
おか~さん、うわああああん!(ごめんなさい、とは言わない)
家中探している模様。

泣いてるねえ、久しぶりだわ、こんなの。
と飼い犬と会話すること約10分。

娘の泣き声がピタッと止んだ!
何が起きたのっ!!


あわてて家に入ってみるとタオルで床を拭いてる娘・・。

パンツにおしっこしたの グスッ

泣きすぎておもらしし、それを自分で拭いていた・・・(泣)


ごめんよ~娘。
おもらしして自分でタオルで(雑巾じゃなかった・・)拭いているいじらしい姿・・・。
悪いことしたのは娘だけど、娘を構ってあげなかった私にも責任が。
娘をぎゅ~っと思いきり抱き締めました・・。

今日の教訓
子供のためにも良い精神状態、健康を保つこと

大事ですね。反省してます・・・。