あたたかいコメントありがとうございます(泣)
皆さまの言葉にどれほど元気づけられたことか・・・。
お礼訪問、コメントへの返事もちょっとずつしていきますのでどうぞお待ちください。
姑ネタ、書きたくないんです、ホントは・・・。
でも今日も姑ネタで。
しかも批判覚悟で、ぶっちゃけて書いてしまいます。
ようやく今日の午前中、入院先に戻った姑。
また来ます
という姑の言葉に何の返事もしなかった。
いいです、冷たい嫁でも。
え~え~、何とでも呼んでください。
たった5日間の一時帰宅。
ホントは1週間の予定だったが、療養型入院の場合、あまり長期外泊していると、『入院の必要はない』と保険の方で判断され、入院できなくなるらしく。(知らないでしょ、こんなこと・・)
でも私には十分すぎるくらい現実を突き付けられた5日間だった。
姑の痴呆。やっぱり気のせいではない。
まだらボケっていうやつ?
夜になると酷いみたい。
昨夜は姑に怒鳴られた。
早くお風呂に入りたいけど、一番最後のお風呂じゃないとダメという姑。
昨日は私の夕食の後片付け等に手間取ってちょっぴり遅く(10時頃)になってしまった。
お風呂どうぞ
という私の言葉に
何でこんな夜中まで風呂に入ることができないのっ。
今度から私が先に入りますからっ。
私が入ったあと、お湯が汚いなら新しく水を入れて!
と逆切れされた・・。しかも大声で。
文句を言われながらも洋服を脱ぐのに手間取り痛いっと言っている姑を見兼ね、私が手を貸そうとすると、
何もせんでいいっ!
これから私は自分一人でいろいろするからっ!
・・・・。
夜中に激しく咳き込む娘。咳のしすぎで吐いてしまい、親2人はバタバタ。
すると
あ~腐れ子が!
咳がうるさくて、ちっとも眠れやせん!
・・・。
惚けているから仕方がない、聞き流そうなんて優しい気持ちは私には全くない。
泣きました。
悔しくて。(娘になぐさめられました・・・)
一番世話をしているであろう私に対してだけ、姑は厳しい言葉を投げる。
息子が歯の悪い姑にガムを渡していたので息子に注意すると
あ~年を取ると人間扱いもしてくれん。
とも嫌味たらしく(怒鳴りはしなかったが)ぐちぐち私に言われた。
私は姑の歯を思っていっただけなのに。(泣)
はっきり言って私は姑より娘が大事だ。
姑は惚けている時、私が気に入らないようだ。
いくら惚けてても娘に手をだしてみろ、ただじゃ済まさん
と本気で思う私。
今朝は神棚に向かって
早く姑を迎えにきてください
と祈ってしまった。
そういえば、昨日の昼間、姑に介護認定を受けたらどうですかと提案した。
私は娘もいるし、仕事もしてるし何か困った時、ヘルパーさんを頼めば助かるじゃないですかと。
すると姑は答えましたよ。
認定受けたら税金も高くなるし、ヘルパーさんはいらない。
りんさんが全部してくれるから。
冗談でしょ。
一時期「私ができる限りは姑を看る」なんて旦那には言っていたけど撤回!
姑が惚けるなんて想定外だし。
在宅介護はおろか、一時帰宅もしてほしくない。
人間できてない、優しさがたりない、老人をいたわる気持ちがない
え~え~何と言われても結構。
旦那とは現在も話し合い進行中。
今どうにか、どんな病院や施設があるのか今のうちに調べておく
ということには納得したよう。
ホントのんびり、楽天的!
それにしても。
ブログでも何度も書いてきたことだけど、しょせん嫁って他人ですね。
タダ働きの、召し使いとしか思っていないと。
身をもって感しました。
ホント空しいものです・・・。
姑のためを思って言った言葉、した行為に対しても文句を言われ。
悪いのは全部嫁。
この一時帰宅で、すでにノイローゼになりそうでした・・。
色んな人に今後のこと相談してみようと思います。
皆さまの言葉にどれほど元気づけられたことか・・・。
お礼訪問、コメントへの返事もちょっとずつしていきますのでどうぞお待ちください。
姑ネタ、書きたくないんです、ホントは・・・。
でも今日も姑ネタで。
しかも批判覚悟で、ぶっちゃけて書いてしまいます。
ようやく今日の午前中、入院先に戻った姑。
また来ます
という姑の言葉に何の返事もしなかった。
いいです、冷たい嫁でも。
え~え~、何とでも呼んでください。
たった5日間の一時帰宅。
ホントは1週間の予定だったが、療養型入院の場合、あまり長期外泊していると、『入院の必要はない』と保険の方で判断され、入院できなくなるらしく。(知らないでしょ、こんなこと・・)
でも私には十分すぎるくらい現実を突き付けられた5日間だった。
姑の痴呆。やっぱり気のせいではない。
まだらボケっていうやつ?
夜になると酷いみたい。
昨夜は姑に怒鳴られた。
早くお風呂に入りたいけど、一番最後のお風呂じゃないとダメという姑。
昨日は私の夕食の後片付け等に手間取ってちょっぴり遅く(10時頃)になってしまった。
お風呂どうぞ
という私の言葉に
何でこんな夜中まで風呂に入ることができないのっ。
今度から私が先に入りますからっ。
私が入ったあと、お湯が汚いなら新しく水を入れて!
と逆切れされた・・。しかも大声で。
文句を言われながらも洋服を脱ぐのに手間取り痛いっと言っている姑を見兼ね、私が手を貸そうとすると、
何もせんでいいっ!
これから私は自分一人でいろいろするからっ!
・・・・。
夜中に激しく咳き込む娘。咳のしすぎで吐いてしまい、親2人はバタバタ。
すると
あ~腐れ子が!
咳がうるさくて、ちっとも眠れやせん!
・・・。
惚けているから仕方がない、聞き流そうなんて優しい気持ちは私には全くない。
泣きました。
悔しくて。(娘になぐさめられました・・・)
一番世話をしているであろう私に対してだけ、姑は厳しい言葉を投げる。
息子が歯の悪い姑にガムを渡していたので息子に注意すると
あ~年を取ると人間扱いもしてくれん。
とも嫌味たらしく(怒鳴りはしなかったが)ぐちぐち私に言われた。
私は姑の歯を思っていっただけなのに。(泣)
はっきり言って私は姑より娘が大事だ。
姑は惚けている時、私が気に入らないようだ。
いくら惚けてても娘に手をだしてみろ、ただじゃ済まさん
と本気で思う私。
今朝は神棚に向かって
早く姑を迎えにきてください
と祈ってしまった。
そういえば、昨日の昼間、姑に介護認定を受けたらどうですかと提案した。
私は娘もいるし、仕事もしてるし何か困った時、ヘルパーさんを頼めば助かるじゃないですかと。
すると姑は答えましたよ。
認定受けたら税金も高くなるし、ヘルパーさんはいらない。
りんさんが全部してくれるから。
冗談でしょ。
一時期「私ができる限りは姑を看る」なんて旦那には言っていたけど撤回!
姑が惚けるなんて想定外だし。
在宅介護はおろか、一時帰宅もしてほしくない。
人間できてない、優しさがたりない、老人をいたわる気持ちがない
え~え~何と言われても結構。
旦那とは現在も話し合い進行中。
今どうにか、どんな病院や施設があるのか今のうちに調べておく
ということには納得したよう。
ホントのんびり、楽天的!
それにしても。
ブログでも何度も書いてきたことだけど、しょせん嫁って他人ですね。
タダ働きの、召し使いとしか思っていないと。
身をもって感しました。
ホント空しいものです・・・。
姑のためを思って言った言葉、した行為に対しても文句を言われ。
悪いのは全部嫁。
この一時帰宅で、すでにノイローゼになりそうでした・・。
色んな人に今後のこと相談してみようと思います。