姑が一時帰宅していると、姑ネタが多くなってしまいます・・。


当初1週間の予定だった姑の一時帰宅。
でも

あまり長期間外泊されると、保険が出なくなりますよ。
入院している必要はない、と判断されて。


と入院先の病院の事務員さんに指摘され、日曜日には戻るということになっていた。

ところが。
姑の言うことは。

また月曜日に県立病院に行く。整形外科で尋ねなきゃいけないことを聞いていないから。
あと歯医者にもいかなきゃ。毎朝歯茎から血が出てるし。


結局帰らないってことですか・・。
整形外科で4時間も待たされ、ぶつぶつ文句を言ってたの忘れたの?
座ることもできずに横になり、帰ってくるなり疲れたを連発していたのに?
医者に腰痛ぐらい町医者に行けと言われたのも覚えてない?

くらくらする~(泣)

しかし!ここで嫁は踏ん張る!!

県立病院で言われたのは今いる病院の先生に言われたのと同じことでしょう?
また長時間かけて県立病院に行くのですか?また疲れるでしょう?
痛み止めを処方されているのだから使えばいいじゃないですか。
コルセットをしとけば随分違うって入院先の病院でも言われたのにお義母さんつけないじゃないですか。
お医者さんの言うことを聞いておかないと良くなりませんよ。


ここで姑の一撃。

コルセットのことなんて、りんさん一度も言わないでしょ。
聞いたんだったらすぐ私に言えばいいのに。少しは楽になるはずだったのに!



腹が立つ、というかがでました。(ホントに)
いくらボケぎみだからって。言ってたじゃない、私・・・。
私のせいで良くならないとでも?(ちょっぴり被害妄想)

昼ご飯を食べに家に戻った旦那に涙の抗議
すると

惚けぎみの年寄りの言うことを何でそんなに本気にするかなぁ。
はいはい、すみませんって言っときゃいいんだよ。


・・・。
またまた涙。
こんなに涙が出たのは久しぶりだ。


私お義母さんが悪くなっても看ないから。
看てたら私まで鬱になって共倒れだよ。下手すると自殺するかも。
そしたらアンタまた若い嫁でも貰って楽しく暮らしなよっ!!
結局嫁なんて一番世話しても文句いわれるばっかりなんだよ(涙)


どうしてそんな先のことを心配するかな~。
それに『自分でできる所まで姑を看る』って言ってただろ?
先のことは分からないんだから、その時考えればいいんだよ。


もっと激しく、喧嘩した私たち。

だめだ、こりゃ。
先のことを今考えとかなきゃどうするの?
やっぱり旦那は姑に甘い。マザコンか?

あれだけ頑固に明日は帰らないと言っていた姑は息子である旦那と話をすると、明日帰ると言った模様。(でも油断はできない)旦那は姑をどうやって説得したんだろ。

私は優しくない。
だいたい実の親との縁を切ってまで旦那と結婚したような人間だ。
だから今があたってるのか?

今でも姑のちょっとした言葉にピリピリ反応してしまうのに、痴呆の進行した姑を優しく介護なんて絶対にできない。



旦那との喧嘩のあと、姑の友人が来訪。
その友人と私も話した。

介護なんてね、家で簡単にできるもんじゃないよ。
今のうちに、リハビリもできる老人施設を探しなさいよ。
それはね、家族のため、姑さんのためになるよ。
大勢の人と生活できると痴呆も改善されることも多いんだから。
旦那さんをね、まず説得すること。
あと旦那さんのお兄さん達にも話しをすることだね。


何かとやっかいな姑の友人だが、この言葉は胸にスーッとしみ込む。
私の友人にしろ、姑の友人にしろ、
女の人じゃないと介護の大変さわからないのかなあ。
結局介護って嫁の仕事なのかな?

旦那と今後についても話し会いたいのだが姑の今後の事になると、話したくない様子がありありわかる旦那。
自分の母親が年を取り、死に向かっていくのを認めたくないんだろう。
普段は決してマザコンとは言えない旦那なのだが。
やっぱり男は優しいのか?
私が優しくないだけ?

いつまで帰宅しているのか、今のところ分からない姑だが、姑が家にいる短い時間に

もし、在宅介護するならどうなるのか
垣間見えたような気がする。

介護鬱、家庭崩壊・・・。

今のうち、やっぱり色々調べておこう

と決心した嫁でした(泣)