もともと後ろ向きの性格。
自分に自信が全くなく、悲観的。
すぐ人に頼ろう、頼ろうとしていた。
以前の私。
こんな私が『棘の道なら、自分で切り開いていこう』とまで思えるようになったのは、1册の本に出会ってから。
10年以上前だろうか。鬱ぎみで睡眠薬にお世話になっていた頃。
小泉吉宏 ブッタとシッタカブッタ
漫画ですね。
目からウロコがボロボロ落ちた。
自然体でいいんだ、と力が抜けた。
あれから今のようなヒジョーに楽観的で打たれ強い性格が出来上がったようです(笑)
本を買ってから2回引っ越しをしたけど、その度に大事に持って来た。
今でも本棚の奥にひっそり置いてある。
滅多に開くことはなくなったけど、置いてあるだけで安心できる本。
なんだか今日は突然、この本のことを書きたくなりました。
自分に自信が全くなく、悲観的。
すぐ人に頼ろう、頼ろうとしていた。
以前の私。
こんな私が『棘の道なら、自分で切り開いていこう』とまで思えるようになったのは、1册の本に出会ってから。
10年以上前だろうか。鬱ぎみで睡眠薬にお世話になっていた頃。
小泉吉宏 ブッタとシッタカブッタ
漫画ですね。
目からウロコがボロボロ落ちた。
自然体でいいんだ、と力が抜けた。
あれから今のようなヒジョーに楽観的で打たれ強い性格が出来上がったようです(笑)
本を買ってから2回引っ越しをしたけど、その度に大事に持って来た。
今でも本棚の奥にひっそり置いてある。
滅多に開くことはなくなったけど、置いてあるだけで安心できる本。
なんだか今日は突然、この本のことを書きたくなりました。