いつもにも増して寒さ厳しいこの冬。
娘の通う保育園でも、とうとうインフルエンザの子が出た。
しかも同じクラス!

お正月休みもすっかり明けたが、娘のクラスは
インフルエンザやその疑いのある子、はたまた高熱が出て早引する子が続出。
昨日は娘のクラスの3才児は娘を含め2人になったらしい!
まあ、小さい保育園ではあるのですが。

いつもの土曜日は娘は休ませているのだが、
今日は何かと忙しいので娘を保育園にやろう、と思っていたのですが。

昨夜娘と一緒にお風呂に入っていると、ベソをかく娘。


どうしたの?

明日、保育園のお友達みんな来る~?
私ひとりじゃない?(泣)


病気じゃない子は来ると思うよ。(苦笑)

今日ね、〇〇ちゃんもお熱が出て帰ったんだよ。
ホントにひとりじゃない~?
ひとりじゃいや~(泣)
わたしもインフルエンザになる~。


ただでさえ、園児の少なくなる土曜日。
娘のクラスはホントに娘一人かも・・・。


結局今日、娘は休ませました(苦笑)

保育園が休みになった娘は、いつもより大人しく、叱られるようなこともしないし
おかげで私はバタバタした一日を過ごしたんですが
これで良かった・・のかも(笑)