自宅で仕事してます、と話すと「SOHOなんだ~、かっこいい!」
なんて言われることがありますが。
私の場合は
「Macを使った内職」
状態であります(泣)
出産後、結婚前に勤めていた会社から誘われ、外注サンに。
忙しい時は連日の徹夜、暇な時は本当に暇。
体調は悪いし、収入は安定しない。
これならいっそ、時間の決まったパートに・・・とも思うけど、
保育園通いの娘に何かあった時、頼める身内がいない!!!
お姑さんは近所には住んでないし、実家とは絶縁。
私の性格上、病気になった娘と会社勤めを両立できないことは明らかで。
(仕事を休んで看病しても、会社に迷惑かけたと気になるし、かといって娘をほってもおけず、
結局仕事も看病も満足にできない)
やっぱり家で仕事するしかないのかなあ、と思う日々。
「高校時代『愛があればお金がなくてもいいのっ!私が内職して生活する!』って、
りんは言ってたよね」と、最近懐かしそうに友人に言われたけど、
まさか本当に内職するなんて思ってなかったよ、私。
なんて言われることがありますが。
私の場合は
「Macを使った内職」
状態であります(泣)
出産後、結婚前に勤めていた会社から誘われ、外注サンに。
忙しい時は連日の徹夜、暇な時は本当に暇。
体調は悪いし、収入は安定しない。
これならいっそ、時間の決まったパートに・・・とも思うけど、
保育園通いの娘に何かあった時、頼める身内がいない!!!
お姑さんは近所には住んでないし、実家とは絶縁。
私の性格上、病気になった娘と会社勤めを両立できないことは明らかで。
(仕事を休んで看病しても、会社に迷惑かけたと気になるし、かといって娘をほってもおけず、
結局仕事も看病も満足にできない)
やっぱり家で仕事するしかないのかなあ、と思う日々。
「高校時代『愛があればお金がなくてもいいのっ!私が内職して生活する!』って、
りんは言ってたよね」と、最近懐かしそうに友人に言われたけど、
まさか本当に内職するなんて思ってなかったよ、私。