
へへ。
30歳になった途端、クッソ忙しいよ。
というわけで放置しており申し訳ありません。
さて30歳になると見える世界や過ごすステージが変わります。
これは誰しも通る道です。
みんなそうだと思うけど、30歳を過ぎると、ミュージカルを作演出するようになります。
--------------------
Project〆KIRI
東三河演劇フェスティバル市民参加企画作品
三河弁なんちゃってミュージカル
Scramble
作・演出 天野順一朗
日時 :
2014/9/27(土) 14:00 / 18:00
2014/9/28(日) 13:00 / 17:00
※開場は開演30分前。
料金 :
一般:2,000円 中学生以下:1,000円
※当日は500円増
18歳以下・65歳以上:1,500円(前売りのみ)
※18歳以下・65歳以上のチケットを購入する際、身分証の提示をお願いする場合があります。
※未就学児は、膝上鑑賞の場合無料となります。
(座席をご利用される場合は、チケットが必要になります)
会場 : 豊川市御津町 ハートフルホール
所在地 :
〒441-0321 愛知県豊川市御津町広石日暮146番地
電話:0533-76-3720 FAX:0533-76-3777
交通案内 :
JR東海道本線「愛知御津」駅より、徒歩10分
名鉄名古屋本線「国府」駅より、車10分
詳細はこちらで>>
--------------------
豊川市長に表敬訪問したり、地元のFMラジオに出演したり、新聞社の取材を受けたり、30歳になると、そういうコトをやるようになります。
あと、みんなそうだと思うけど、30歳を過ぎると自分の作品を朗読したりします。
--------------------
日本劇作家協会東海支部プロデュース
劇本
2014年10月25日(土)、26日(日)
会場 : 長久手市文化の家
料金 : 1ステージ500円
東海支部では2015年神奈川で開かれる『劇王第2回天下統一大会』に向け台本の選考会を行います。その名も『劇本(げきほん)』!
総勢12名の劇作家が自ら台本を読み上げ、皆様の投票と支部員の講評によって1位を決定し、東海地区代表として神奈川に乗り込みます。
詳細はこちらで>>
--------------------
ちなみに中内こもるさんも自分の台本を朗読します。なぜなら30歳を過ぎたから。
他には、まぁこれもみんなそうだと思うけど、30歳を過ぎると単独ライブをやるよね。
--------------------
天野順一朗ソロアクト2015
野球狂のネタ
11月2日(日)、3日(月)
料金・詳細は近日公開!
--------------------
さぁ、ここまで30歳あるあるを書いてきて、皆さんに共感してもらえたと思うので、次の人に回したいと思います。
次は中内こもるさん。
なんかエ●い話してー。