所詮この世は・・・の巻 | 茨の珍道ブログ

茨の珍道ブログ

どっかんプロ定期ライブの
スタッフ&芸人ブログ

こんばんは。

3回戦進出した天野君が、その旨をあまりお笑いに詳しくない人と話す時、

「3回戦て他には誰が出るの?」とよく聞かれています。

そんな時彼は


「スギちゃんさんとか」


と答えるのですが、それがなんか面白いと思う中内こもるです。


わかってもらえますかねーこの感覚。

天野君本人に指摘するとなんだか「ムッ」とされたので二度と言いませんけど。

わかってもらえないかなー


ともかく天野君の3回戦は明日ですね。

頑張れ!


頑張るといえばロシアのソチではオリンピックも盛り上がってますね。

日本代表の皆さんにはぜひ頑張ってほしいなと思います。


しかし皆さん、

「日本代表」ていい響きだと思いませんか?


「日本代表」

一度でもなれば絶対履歴書に書けますよ。

学生さんなら絶対就職に有利でしょう。


しかし「今更日本代表なんて無理だよ・・・」と思う人がほとんどだと思います。

(もし現役日本代表の方が読んでいたなら頑張ってください)


そこで余計なお世話で今から簡単に日本代表になれる競技はないかと調べてみました。

(検索ワードは 「日本代表 簡単になれる」 です)


そしたらありましたよ!

簡単に日本代表になれそうな競技!

ありがとうインターネット!


なんと日本国内の競技人口はわずか30人!

世界でも200~300人!

これなら日本代表どころか世界代表にもなれるのでは!?(宇宙大会があれば)


その競技とは・・・


「近代五種」


フェンシング、水泳、馬術、コンバインド(射撃とランニングを交互に行う)を行う。

「キングオブスポーツ」とも称され、近代オリンピックの提唱者であるクーベルタン男爵に

「五種競技こそが理想的で完全な選手を作る」とまで言わしめた。


これですよこれ!

近代五種で日本代表を目指しましょう!


おや?

競技に参加するためには多少のハードルがある


なになに?


銃刀法の免許が必要となるほか、馬術やフェンシングなど、比較的費用がかさむ競技が多いため、

トータルすると費用は数百万円かかるとも言われる。




・・小さい頃からサッカーとかやっときゃ良かったなあ。


次はウェイウェイズのチバユウシ君。

一筆お願いします。