どっかんプロの軍人、モノマネ芸人こと
天野順一朗の別の顔、それは俳優、演出家。
そんな天野順一朗の劇団「放電家族」の公演が間もなくあります!
是非ご来場お待ちしております。
チケットのご予約は
劇団「放電家族」 まで!
劇団「放電家族」第漆回放演『無論、胡乱』
わすれがちな僕らが、決してわすれないために。
今年ももう終わります。来年になると今年のことはもう過去のこと、ひょっとしたら全てリセットされたかのごとく、まるで何事もなかった様にあたりまえの平凡な毎日が始まることでしょう。
けれど、今年あった出来事は、決してないことにはなりません。僕らが忘れてしまったところには、必ず出来事のその後があるんです。
演劇は「非日常」を描くものだ、と、昔よく言われました。それが間違ってるとかじゃなくて、じゃあ日常がすでに「非日常」的な、困難な状況にある人たちにとって、一体何が日常で、何が非日常なんでしょうか?ひょっとすると、僕らが「普通」だと思っている何気ない会話や行動の中にこそ、かけがえのないドラマや感動が隠れているのではないか。そんな風に考えるようになりました。
退屈な芝居かもしれません。でも、それが尊いものなのかもしれません。芝居が出来る「日常」に感謝しながら、放電家族が精一杯の日常を描けたらな、そんな風に思ってます。
[構成・演出]天野順一朗
[日時]2011年12月2日(金) 19:00
3日(土) 11:00/15:00/19:00
4日(日) 13:00/17:00
※開場・受付開始は開演の30分前
※当日券の入場は開演の10分前
[会場]theater MOON
※地下鉄東山線『池下』駅 1番出口より徒歩1分
※名古屋市千種区池下1-11-11 スタチオン池下2階
[料金]前売:1,800円 当日2,000円
高校生以下:1,000円 ペアチケット:3,000円
※日時指定・全席自由
※「高校生以下」「ペアチケット」は前売・予約のみの取扱。
[出演]真臼ねづみ 天野順一朗 本山葵 いまいΣ 結城ゼミナール
[音響]武田萬
[制作]柚木マサ/劇団「放電家族」
[宣伝・舞台美術]アマノジュンイチロウ