(034)東滑川ヒカリモ公園(再訪) | 茨城県の名所(海・山・花・歴史)

 

  基本情報

【紹介No.】:034
【名称】:東滑川ヒカリモ公園(ひがしなめかわひかりもこうえん)
【住所】:日立市東滑川町5丁目13
【営業時間】:24時間
【駐車場】:あり
【緯度経度】:36.61493412878614, 140.68035163515916

 

  2023年7月8日訪問

以前、紹介No.22にてヒカリモ公園の写真を掲載したが、7月に入ってから雨上がりの再訪によって、前回のヒカリモは本来の輝きではないことを思い知らされた。

何しろ、前回は黄色く見えるだけで光っているとはとても言えず、自分自身「大げさな名前だな」と思ったくらいだった。

 

今回見たヒカリモは、まさに自転車の反射板のように正面からの光をキラッと反射する状態だった。暗い穴の中に見える黄色い輝きは、まさに光って見えた。

 

 

雨上がりのせいか穴の中の水量は多かったが、それがヒカリモを元気付けたのだろうか?

あるいは単純に7月の気温のせいか?

 

さて、下は隣接する別の穴のヒカリモ。

こちらも輝きは素晴らしい。

何度も言うが、黄色く見えるだけではなく、反射して光って見えるのだ。

 

 

このギラギラした光り具合は、見る角度を色々変えることで初めて実感出来るので、静止している写真からはとても伝えきれない。