日立の山の方には、知る人ぞ知る有名なパワースポット、御岩神社 があります。


御岩神社

 神様の数が188柱。

御岩神社にお参りするだけで、日本のほぼ全ての神様にお参りが出来るようです。

テレビドラマ「ひよっこ」でも出てきたのかな?


境内にそびえ立つ三本杉は樹齢500年。


御岩神社

思わず言葉を失ってしまうような、圧倒的な存在感があります。

神社の中は神秘的な雰囲気で、脇に小川が流れていて、木々の木漏れ日が美しく、

なんともいえない境地にさせられます。


都会の喧騒から離れたい人にはとても良い場所だと思います。


御岩神社の近くには、JA茨城が運営するとうふ工房名水亭なか里 があります。

そこには湧き水があって、自由に持ち帰って良いことになっており、ペットボトル持参は必須です。


とうふ工房なかさと


とうふ工房なか里の、湧き水と地元の大豆を使ったとうふは絶品!!

ここで強くオススメしたいのは、おからドーナッツ。

世の中にこんなに美味しいドーナッツがあるのかと思うくらい、脂っこくなく優しい味で美味しかったです


とうふ工房なかさと


スピリチュアルな気分に浸りたい方は、ぜひ奥日立にいらしてください。