FTR223にハザードとパッシングを付けてみよう | スパーダ日記

スパーダ日記

CRF150RⅡでMX408ばかり走っています

GSX-R1000はたまに・・・
スパーダは・・・どこかに行きました(笑)

経費削減のためか
簡素な造りのFTR223

カスタムビルダーには好都合!?
自分のようなツーリングライダーとしては、もうちょっと欲しいところが少し・・・ショボーン


今回はそのうちの1つ左ハンドルスイッチ


純正はHigh/Low切替、ウインカー、ホーンだけなので
ハザードパッシングを追加してみよう!


まず、スイッチ側にボタンが必要なので、流用品を探しますキョロキョロ
昔、自分も乗っていたZZR400なんか綺麗にまとまっていて良いんですよね音符


んで、ヤフオクで調べてみますと・・・


同じこと考える人がいるのか、ポツポツと入札がありますね
他車種のまで探してみるけど、安いのは樹脂が白く劣化しているガーン

まぁ、グルグルと探し回って、ほどほどのものをゲット



しかし!!


Amazonで探したっけ、使えそうな多機能スイッチが売ってるじゃーないですかハッ
当然新品キラキラ

そして安い(¥1,680)


 

ホントは右スイッチを左にまとめるモノらしい
表記は違うけど、プッシュON、接触ON式なので利用可OK



当然、FTRとはカプラーが合わず、バラします。



 

手書きの配線図がついてきたんだけど・・・
配線の色が有ったり無かったり??



開けて確認してみたっけ全然違うじゃねーかムカムカ
電気系、大嫌いなんだから頼むよ~




 

配線の色を正しく直し
自分の使いたいスイッチへ変更
配線図も書き直して作業開始レンチ




まずはハザード


+線はウインカーのを分岐してもらうだけ
スイッチで接触後、返す-線を分岐してウインカーの左右線に割り込ませる
 

この際、整流ダイオードを挟んでおかないとループ、
ウインカーを上げただけでハザードになってしまうだろう


つづいてパッシング
ライトの+線を分岐してパッシングスイッチへ
スイッチで接触後、返す―線をライトのHigh線へ割り込ませればOKかな

うちのFTRは、ライトがハイ/ロウでの2灯式
ハイの時は両方点く配線にしているけど、パッシングの時も両方点いちゃうんだけどね


よく分からないのがライトの白い配線

+、ハイ、ロウ以外に必要なの??
もしかしてポジションランプとかの線なのかな?
最後まで分からずでした・・・


 

とりあえず、加工はできた爆  笑

ギボシの位置が重ならないようにズラしたけど、それでも太いねアセアセ

 

 

まずは、純正の配線を確認、カプラーの配置もメモ

 

んで、カプラーは流用するので、純正の配線を抜いて

新スイッチの配線を対応するところに刺していきますレンチ

 

 

一通り刺してイグニッションON!

 

パッ~~~!!!

 

・・・クラクションが鳴り響きます滝汗

 

 

ライトとウインカーに気を取られていたけど・・・

開けた時に黄色い線が2個イチになって、ライトの+にウインカーの線が付いているのは変だな~と思ったんだよなぁタラー

 

ホーンのスイッチ押さなきゃ鳴らないのかと思ったけど、鳴りっぱなし

ちゃんと切り離して作り直しましたハサミ

 

 

後はスイッチとは別のクラッチセンサーの配線は純正を残しておいて接続

 

 

 

これでちゃんと機能するようになりました爆  笑

 

 

スイッチボックス本体の回転防止の突起は、純正と同じ位置で

ハンドルへの穴開け加工は不要でしたグッ

 

 

これで煽り運転しまくりだぜグラサン

そんなスピードでないけど