こんばんは。
先週末から春休みに入って歓喜している2年漕手、関戸です。
明日の練習は少しゆっくりな7:50集合なので23時に寝ちゃお⭐️と意気揚々とブログを書いています。
みなさん本は読みますか。
私はこの春休み期間、1週間に1冊本を読もうと目標を立てました。
小説、アニメ、漫画など、ボートに関するエンタメ?作品?ってあまり見ませんよね。
レガッタとベストエイトっていう漫画は艇庫に置いてあったので読んだことがあるのですが、
どうも漫画だと非現実的なテクニックが登場したり、スポーツよりもキャラクターの恋愛とかに焦点が向きがちだったりで、ボートを味わうことができなかったんですよね🤔
ところが!!!!!
よーさそうな小説を見つけちゃったんですよねー
「君と漕ぐーながとろ高校カヌー部」
これ、あの「響け!ユーフォニアム」を書いた武田綾乃さんの最新作なんです!
(ユーフォニアムはタイトルしか知らないけど)
題材がカヌーかボートかなんて関係ない!
女子部員4人のカヌー部についてのお話とか気になるし、
私は大学からボートを始めたから経験したことない高校の部活の雰囲気を感じてみたいし、
埼玉県の高校が舞台らしいから、戸田ボートコースも登場したりするのかな??
なんて色々想像しちゃって、もう読むしかない!と思ったんですね。
ネットで買うより本屋に行くほうが早いだろうと思い、大学の近くにある本屋に行きました。そしたら君と漕ぐ2巻から4巻しか置いてなかったんです。
(そうそう、この作品、シリーズものです。)
誰だ、私が欲しい1巻を買っていったのは。
ブーン🚗
本屋2軒目
ない。
ブーン🚗
本屋3軒目
ない
なぁぁぁい!
本屋なのに「君と漕ぐ」ねーじゃん
ブックオフなのに本ねーじゃん
と、どこかの子役みたいに店員さんを煽りたくなるくらい悔しかったです。
もうネットで買います。
はやく読みたい!!!
他にもウォータースポーツが題材になっている小説など、知っている方がいたらぜひ教えてください🙌
無事に23時までに書き終えることができてよかったです。おやすみなさい🌙 関戸