1年生紹介⑥ | 茨大ボート部のブログ

茨大ボート部のブログ

試合結果や漕艇部の日常を更新します!

こんにちは!
4年の西村大河です!
1年生の練習メニューは僕が作ってるのですが、1年生がきつそうながらもお互いに声を掛け合って頑張ってる姿を見るとメニューをたてるのが楽しくなってきます!

ということで、本日は1年生紹介をします!
僕が紹介するのは.....



そうこの男!篭池志弥(かごいけゆきや)
通称かごっち
好青年ですね....

実は彼、高校からボートを始めたボート経験者!ボートオタクなのかというくらいボートに詳しく、ボートが大好きなかごっちです。

そんなかごっちをすこし掘り下げてみましょう。

Q趣味は?
A映画とアニメを見る事

洋画のアクションをよく見るらしいです、アニメとアクション.... 幅広いのぅ!!

Q好きな艇庫飯は?
A鶏肉の照り焼き

だってよ、たまみさん。いっぱいだしてあげてね!

Qなんでボートを始めたの?

A新しい事を始めたかった、スケジュール的にボート部しか見に行けなくて、その結果ボート部入った!

Qじゃあ、なぜ茨城大学ボート部に入ろうと思ったの?

A雰囲気がとてもよかったから!チャレンジャー精神が好き!

なるほど....ボートの強豪校の出身のかごっちから雰囲気がいい、チャレンジャー精神がいいと言われると先輩として嬉しいですね....(照)
僕らももっと頑張らねば!!!!

これから高校で得たボートの知識をさらに深め、ボート部を更に盛り上げてくれる存在になってほしいですね!!!

以上かごっちの紹介でした!!!