春はお日様のいい匂いがして、気持ちポカポカ🌞 でもちょっぴり感傷的にもなる季節…😢 私は高校時代までの春に対するイメージはこんな感じだったのですが、大学でのボート部生活が始まってからはそんなこと微塵も思わなくなりました!
なぜならば…
春・合・宿
があるからです🔥🔥🔥
現在茨大ボート部は、今週末の3/30.31に行われるお花見レガッタに向け、2週間にわたり戸田で毎日練習しています!この大会は、インシーズン最初というだけではなく、インカレ対校クルーも決定する大事なレースです。そんな訳で、スカルチームは水上トライアルの度に熾烈な順位争いを繰り広げ、スイープ4兄弟は度重なる困難にも負けずにゴリゴリゴリラ🦍へと成長し…現在とてもいい雰囲気でみんなモーションしています。
漕手も、支えるマネージャーも、感傷的な気持ちに浸っている暇など全くないのです🔥
お花見レガッタでは、弊部からは男子シングル5艇、男子舵手付きフォア1艇が出艇します!クルーは以下の通りです。
M1X
A 大橋(理・3年)
B 杉村(人文・4年)
C 鈴木(工・3年)
D 小坂(工・4年)
E 永井(理・3年)
M4+
C 西村(人文・4年)、S 澤田(工・2年)、3 菊池(理・2年)、2 齊藤(工・3年)、B 松本(工・3年
)
組み合わせは以下のURLから確認お願いします!
http://tara.or.jp/race/2019/20190331_mt.pdf
当日の出艇、発艇時間などは追ってお知らせします。ぜひお越しください😃
インシーズンのレース日程に関しまして、ホームページに記載しています。こちらぜひご確認下さい!
https://ibarakirowingsince.wixsite.com/iurcofficialhp
今年もたくさんのOBOG・保護者・応援してくれているみなさんにお会いできる日を楽しみにしています。これからも、茨城大学漕艇部の応援をどうぞよろしくお願いします🌸

主務 倉坂悠子