受験生のみなさん! | 茨大ボート部のブログ

茨大ボート部のブログ

試合結果や漕艇部の日常を更新します!

こんばんは!市川です!

昨日、よしはるがブログを書いてくれたように
私は昨日エルゴ大会で2000mを8分カットできたので怪我からの完全復帰となりました!

体力低下はとても実感しています。が、復帰できたことが本当に嬉しいです。
たくさんの方に支えていただきました!
ありがとうございました!!!



それでは!
昨日、一昨日とセンター試験でしたね!
受験生のみなさん、お疲れ様でした!
私は推薦入学だったのですが、一応センター試験は受けたんですよ!
まぁ勉強してなかったからひどいもんですよね 笑
あれからもう2年…
とても早かったです。

大学来て成長できたでしょうか?
自分自身、たくさんのことを経験して
1番は社会性の方が成長できたかな~とおもいます😁


センター試験で思うようにできた子もできなかった子も…
これが全てではないんです!
第一志望行けたらもちろんいろいろ頑張りますよね?
行けなくても、第二志望でも頑張ってください!

今やりたいこと、数ヶ月後には変わっているかもしれません。

本当は行きたかった大学じゃないけど…
行ってよかったー!て思えるかもしれません!

そう思えるか、思えないかは自分次第なのではないでしょうか??


第一志望で茨城大学を受ける子も、センター失敗しちゃって茨城大学を渋々受ける事になった子も
茨城大学へ来たら是非一度、茨城大学漕艇部へ遊びに来てください😊
面白くて、かっこよくて、たくましい先輩方が歓迎します!!!




茨城大学。あまり良い評判は聞きません…
でも!私はこの茨城大学へ来てよかったと思っています!

なぜなら!漕艇部で自分らしくいられる「自分の居場所」があるから😊

大好きな人たちと青春を過ごしております ✨笑

ボート部にもセンター失敗して茨城大学へ来た人もいます。
でも、すごくキラキラした大学生活を送っています😁

こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、私はその人たちがセンター失敗してくれてよかったと思っています。
失敗してくれなかったらその人たちに出会えなかったから。話すことも、こうやって一緒に成長することもできなかったから👊

自分の人生、きっとどんな道へ行っても自分次第で楽しくも苦しくもなるんじゃないですかね~。と思ってます。笑
まだまだ世間知らずなガキですが。😅


それでは、まとまりませんが…笑

茨城大学漕艇部 女子部主将
市川麻耶