祝!成人 | 茨大ボート部のブログ

茨大ボート部のブログ

試合結果や漕艇部の日常を更新します!

こんにちは。市川です!


先週末は成人式でした~!
2年生の長、りゅーた、はるか、なおちゃん、清美、私!と実は20歳の1年生のかんげんが成人式のため帰省していました!!!
武尊は5月が成人式だそうで~


もう20歳。な~んか不思議な感じですね。
高校卒業してからもう2年😱
すんごく早かったけど、すんごく楽しかったけど、すんごくいろいろなことを経験した2年でした。
同期に出会って2年。これに関しては
「え!?まだ2年しか一緒にいないっけ!?笑」
てぐらいの一緒にいて当たり前の存在です😂

それでは写真公開!
{6613FC96-5EBA-4456-8E0A-6DCB9D25CD48:01}

真ん中が長くんです。ハーレムです。笑



{07869E39-4A39-4683-8EC9-46325F3C4572:01}

インタビュー受けているのがりゅーちゃんです!
地元のローカルテレビ。
「100歳までいきるんでまだ人生の5分の1ですね!」と答えたそうです。笑



{06B8622E-AF40-4C4F-9467-4C9BE68088AF:01}

右から2番目の長身はるかです!
美しい~😍


{0AA979AC-7DE6-4F6D-B026-E2EA12FCA0EB:01}

1番左がなおちゃんです!
なおちゃんぽい振袖😆


{1166CB7C-0348-4DE0-8161-A8BFBFE228E0:01}

真ん中の黒い振袖がきよみんです!
なんでこんなに似合ってんのさ!



{2538F631-F78C-4CE7-9AE5-F6F2CA46D412:01}

1番右は市川です。
「女将さんだね」て浩武さんに言われてしまいました…



{5830B124-62C8-471E-B121-30AF85A24994:01}

左から2番目が、かんげんです!
サラリーマン…?笑

それぞれ地元で楽しんできたみたいです!

私も中学卒業以来会えた友達や高校の友達、恩師たくさんの人に会えてとても嬉しかったです!
高校のボート部での宴会?は当時のレースのことを話したり、今のみんなのことを話ししたり…
みんなが揃って言うのは
「みんながいたから3年間、あの辛い練習に耐えられた。」
でした。

相変わらずなみんなで、大学卒業後の大学ボート部と集まってもこんな感じになりたいな~。と思いました。


また、働いている友達と話す中で
自分は大学に行って、好きなこと、やりたいこと(ボート)をやらせてもらえている
ということに改めて感謝しなければいけないと思いました。
やるからには!!!『勝ち』を追求します。

新成人!これからも頑張ります!
責任感のある大人になります!



久々地元で漕いできました~!
{7F35C167-A709-4243-BEE4-A7936FCCACB5:01}

恵那峡です。



これからも2年生をよろしくお願いします!


茨城大学漕艇部 女子部主将
市川麻耶