就活の電車の中 | 茨大ボート部のブログ

茨大ボート部のブログ

試合結果や漕艇部の日常を更新します!

こんにちは。
4年漕手の与儀です。

今就活帰りで電車の中ヒマなのでブログ書きたいと思います。

最近の出来事はまず、戸田レガッタで不甲斐なかった事ですかね。
茨城大学はダブルではA、Bと2杯出場したんですが(僕はBです)、Aに勝つ気まんまんだったんですが、、、

負けました。
勝つ気まんまんだっただけに、ショックが大きかったです。
でもその悔しさをバネに2000mT.T.で自己ベストを更新しました。
後ろから応援されてる時に、
「ここで落としたらまた負けるぞ!!」
と言われ、あげるしかねぇ!と熱く燃え、疲れても力を出すことができました。
2000T.T.終わった後は気持ち良かったです
♪───O(≧∇≦)O────♪

そして今日の夕モーションは2000T.T.が早くなるトレーニングと言っても過言ではないBOXJUMPという、トレーニングがあります。
それはそれは、筋肉に限界とは何か?を問うトレーニングでそれはそれはとてもとても筋肉が痛くなります。
そういう時は筋肉に話しかけ、どうやれば痛くなく動けるかをいつも聞いています。
痛すぎて教えてくれない時もありますが、、、

これから始まると思うと、ワクワクしてきますね。
今日は大腿四頭筋君の機嫌がいいことを祈って、電車でイメトレしておきたいと思います。

それではこの辺で。